toRideで行こう。

NO BIKE NO LIFE

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ハンドルとステム

メーカーから取り寄せていたハンドルとステムが宅配便で到着した。 ハンドルとステム。やっぱり同じメーカーのものはデザイン的にも美しい。ステムの正面に「3T」のロゴが浮かび上がる。 ハンドル幅はC-Cで420mm。DEDAのシャローはT-Tで420mm。20mm広い。 ス…

笠間周回

土曜日は乗れなかったので今日は長い距離を乗ろうと思う。サドルも下げたし、ペダリングも試したい事がある。前の晩、弟から連絡があり8:30出発の約束をする。 予定通り8:30に出発し筑波山へ向かう。取り合えず不動峠まで行ってそこから先は行った先で決める…

笠間周回

土曜日は乗れなかったので今日は長い距離を乗ろうと思う。サドルも下げたし、ペダリングも試したい事がある。前の晩、弟から連絡があり8:30出発の約束をする。 予定通り8:30に出発し筑波山へ向かう。取り合えず不動峠まで行ってそこから先は行った先で決める…

ペダリング考〜その2

という訳でとにかくケイデンス100rpmを意識して走るようになった。通退勤はもちろん、週末のトレーニングも100rpmで走る。この際、速度と心拍数は度外視してインナー固定。くだりもとにかく回す。 最初はケイデンスメーターを見ながら100rpmを維持する事だけ…

ペダリング考

最近の練習テーマは高ケイデンスの維持。100rpmで一時間以上回し続ける。そして100rpmで100km走る。高ケイデンスには意味がある。自分にはある壁がある。75kmの壁だ。75kmを過ぎるとガクンとパフォーマンスが落ちる。練習でもツーリングでもレースでも…今年…

シートポスト

サドルを交換してサドル高も調整したら何だか調子が良い。フレームサイズが小さいのか、極端な後ろ乗りなのか、EASTON EA70というシートポストにセライタリアのSLRという組み合わせではレールのキャパシティを10mm程越えてしまう。欲をいえばもっと下げたい…

toRide手賀沼周回練

今日は監督の呼びかけで手賀沼周回練。8:00に道の駅しょうなんに集合。7:00に自宅を出発し自走で手賀沼に向かう。昨日100km走っているせいかケイデンスがあがって来ない。やっぱり多少は筋肉疲労があるのだろうか?約45分で到着。自宅から14kmなのでちょうど…

筑波山

今日はとっても気温が上がるらしい。昨日の風も次第におさまるとの予報。朝起きると曇り空で少し風も吹いている。ここ何日かの突風の中の練習はこりごりだったので天気の回復具合を見て出発。今日は夏ジャージ(インナーも)レッグウォーマー、アームウォー…

春一番

昨今の不景気で会社は残業がない。定時退社で正門を出ると後ろから私を呼ぶ声が… 声の主はai君だった。「今日はいっぱい乗って帰りますよ」国道は退勤の渋滞でロクに話も出来ずに別れてしまった。そういえばまだ出産のお祝いもいってなかった。別れてから思…

筑波山

今日は祝日の建国記念の日。なぜ「記念日」ではなく「記念の日」なのか?詳しく知りたい人はこちらへ… そんな日も乗りました。筑波山往復。往路はケイデンス重視で。 往路(自宅〜不動峠入口) 距離:32.354km 心拍数平均:135bpm 平均速度:21.7km/h ケイデ…

通院

上の子供が熱発したので病院へ。一応、インフルエンザの検査をしてもらった。結果は香港・ソ連どちらとも陰性。薬をもらって帰宅。閉院間際だったのにたくさんの患者さんが訪れていた。少し前には学級閉鎖もあったそうだ。これからは花粉でまた繁盛するのだ…

筋肉痛

先週の土日の練習で久しぶりに筋肉痛?になった。「高回転」を意識した練習だったからだろうか?ハムストリングと大殿筋。いかに今まで回転を意識していなかったかが分かった。ふくらはぎや大腿四頭筋に痛みはない。一応、狙った練習ができていると理解しよ…

2月第一週(2/1〜2/7)

通勤4日、土曜日筑波山練で179.2km

手賀沼周回コース

チームのBBSに練習の告知をしたがレスがなかったので何人集まるかは分からないが、とりあえず弟と集合場所の道の駅しょうなんに向かう。天気予報は晴れだが北風の強い一日。この前の手賀沼も強風だった。 途中、監督から携帯に電話があり初心者の山岳練習を…

筑波山

今日のテーマは100kmを高ケイデンスで走る事。グリコーゲンより脂肪燃焼で100kmを走る。8:00に自宅を出発していつものルートで筑波山へ。まず不動峠の入口までのデータ。 自宅〜不動峠入口 ラップ:1:26:48 距離:32.331km 平均心拍:138bpm 平均速度:22.5k…

大蔵省からお許しが出たので欲しかったパーツを通販で注文した。 [rakuten:worldcycle:10026573:image:small][rakuten:worldcycle:10026577:image:small][rakuten:worldcycle:10023345:image:small] ハンドル・ステム・サドルは前から欲しかったもの。レッグ…

有給休暇

今日は有給休暇をもらって会社はお休み。下の娘の幼稚園の学芸会(最近は「生活発表会」というらしい)を観に行った。年中ともなるとずいぶんしっかりとして来た。楽しそうで何より。 夜は会社関係の飲み会(定年のお祝い)で外出。明日は午前中乗りたいので…

1月総括

一月の走行距離は874kmだった。月末の週末は乗れなかったので目標の1,000kmには一歩届かなかったがまずまずの滑り出し。だんだんと寒さも緩んできたので通退勤の距離を延ばして効率の良いトレーニングをしようと思う。 週末に乗れなかったのでパーツを購入し…